東京都千代田区で外反母趾の診察や治療をしてくれる整形外科、足ドックの一覧。
外反母趾を手術や矯正器具なしで改善する「ゆるかかと歩き」を指導してくれるゆるかかと歩き指導院の情報です。
足の外科、専門医、整形外科
千代田区には足の外科や足ドックがある整形外科はありません。
千代田区の整形外科
以下は、千代田区の整形外科がある病院一覧です。
お茶の水整形外科
電話:03-5577-6655
住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目1-2 ステラお茶の水ビル
神田こばなわ神田整形外科
電話:03-5297-2462
住所:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-2-9 第二登栄ビル6F
杏雲堂病院
電話:03-3292-2051
住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-8
千代田区のゆるかかと歩き指導院
千代田区には、外反母趾の根本治療に実績のある「ゆるかかと歩き指導院」はありません。
外反母趾は、テーピングや骨の調整では治りません
外反母趾は、足の骨の調整や、テーピングでは治りません。
足の骨の調整で形が変わったように見えますが、また戻ります。
テーピングも同じです。
足の筋肉をほぐしても外反母趾は治りません。
足の筋肉や関節などをほぐす、という方法でも外反母趾は治りません。
基本的に「足の形」を整える施術は、無駄です。
なぜなら、本当の原因を改善しないと再発するからです。
外反母趾になる本当の原因とは?
外反母趾になる本当の原因は、
「足の過剰回内」

足の過剰回内
です。
過剰回内になる原因は、さまざまですが、上のイラストのように足が内側に傾くことによって、
足裏の一部(とくに親指付近)に体重がのりすぎ
ます。
その状態で、
蹴りだす歩き方
をしていると、足の骨が広がっていきます。
それが外反母趾です。
足の形を一時的に直しても、歩くたびにまた少しずつ外反母趾になります。
なので何度も、通う必要がでてくる、ということです。
外反母趾を根本的に改善するには?
根本的に外反母趾を治すには、過剰回内を解消し、体重移動が正しい歩き方に修正する
を習得すれば自分で治せます。
ゆるかかと歩きは、本やYoutubeの動画がありますので、それを参考に一度試してみてください。