「大阪外反母趾センター」は、大阪府茨木市舟木町5-3にある「ありがとう鍼灸整骨院」が運営しています。

「ありがとう鍼灸整骨院」は、テレビでも何度か紹介されている鍼灸整骨院さんです。

「大阪外反母趾センター」のクチコミが知りたい場合は、「ありがとう鍼灸整骨院」の確認すると良いです。

Googleでの口コミ

グーグルマップで掲載されている大阪外反母趾センターのクチコミをご紹介します。

外反母趾の治療で伺いました。

最初は治るのか?痛みはなくなるのか?どんな治療なのか?と分からず不安もありましたが、毎回丁寧に施術してくださり感謝ばかりです。

私のように外反母趾になりかかりの方、不安に感じている方は、ぜひいちどお試しになったらいいと思います。

モチロン個人差もあると思いますが、私はこちらに伺って本当に良かったです!

※今後はメンテナンスで継続通院します…引き続きヨロシクお願いします。

5年ほど前から外反母趾になり、初めは母趾の痛みがありましたが、だんだんと足の裏が痛くなり歩くのも苦痛になるほどに。

このままでは歩けなくなってしまうと危機感を感じて、本気で外反母趾を治そうと思いました。

これまでは外反母趾サポーターを使用したりマッサージをしたりもしましたが、何も効果を感じませんでした。

治療費が割とかかることに一瞬躊躇しましたが、今治すか 治さずに症状が悪化していくかを天秤にかけると、お金をかけてでも治したいと思いました。

2〜3回施術を受けたぐらいから足の裏の痛みもずいぶんマシになり、靴を履いて歩くことへのストレスが激減しました。

外反母趾でお悩みで、どうしても治したい!という方は一度相談されることをお勧めします。

気さくな先生方とのお話も、いつも楽しませて頂いています。

知人2人共、私と同じ、少しどころか 全く効果無し!!
それどころか治療中、外反母趾になっていなかった反対の足まで外反母趾になってきた。
もちろん、指導された「ゴルフボール、タオル」は毎日行なった結果で、である。

ほとんどの人がそうだろうと思われるが、魔法並みのインパクトのある写真に惹かれ、通ったが全く改善しなかった(なぜか、これだけ他の写真と画質が違うが。。。。)

考えてもみてください、長年かかって外反母趾になるのです
2回の施術で骨が真っすぐになる?!
骨折させないと不可能ではないでしょうか。
しかし、自信たっぷりの説明に賭けて、続けて通院の必要があるとのことで、200,000円近く支払う。

他の方が言われてるように、世間話70%(しんどいからなのか、話してる最中は手が止まる)ささっと触って「後は家で頑張ってね」と治らないのは結果、これも他の方も言っておられましたが「自分の努力が足りないから」というように持って行きます。
「免責事項」も記載してるので、逃げ道はバッチリですね!

こちらの利益率が高いからなのでしょう本来の「鍼灸接骨院」よりも注力しているのが 良くわかります。
☆は付けたくなかったのですが、付けないと投稿できないので。

(※2019年頃の口コミです。)

エキテンでの口コミ

エキテンで掲載されている「大阪外反母趾センター」のクチコミをご紹介します。

いつも通りがかってはいたので存在は知ってたのですが、なかなか入れず結局友人の紹介で行きました。
肩こりから来る頭痛がひどく、その旨を相談しました。
聞いていた通り先生がしっかりカウンセリングしてくれるので安心してお任せすることができ、遅くまでやってるので仕事帰りでも通いやすいです。
これからもよろしくお願いします!!!

頭痛がどうにもならなかったので、あちこち今まで行った整骨院、整体院さんにいったもののそのときだけ楽になった気がするのに家に帰るとまた辛くなるといったことを繰り返していました。
そんなときに知人からの紹介でダメもとで行ってみました。

仕事柄肩こりからくる頭痛だとおもうのですが、体をみてもらって、先生に言われたのが「仕事している場合じゃないよ」との言葉。うすうす自分でも気がついていましたが体がボロボロ!!

それが施術後、体がすっきりし、頭痛はおさまり、さらにびっくりしたのが眼精疲労がひどかったのですが、目もすごく楽になっていたのです。
先生がおっしゃるには眼精疲労も目の筋肉の緊張とのことで、そこの炎症を抑え、ほぐしてもらったらすごく楽になりました。
不思議な感覚です。
次はボロボロな私の腰痛を何とかしてください。

ずっと治らなくて困っていた首の痛みと頭痛が無くなりました!!

諦めかけていてダメ元で見てもらったけど、スッカリ良くなりました。今はほとんど気にならなくなりました☆

骨の歪みは気になってたけど、まさか歪みが原因だったとは…
ボキボキ鳴るのはビックリしたけど終わってみると体が軽くなってて驚きました

かなりオススメです

整骨院の場所が少しわかりにくくて少し迷ったので☆4.5にしました(笑)

接骨ネットでの口コミ

接骨ネットで掲載されている「大阪外反母趾センター」のクチコミをご紹介します。

茨木市にある整骨院です。 駅から歩いていけるので、アクセスもしやすいです。 ここの整骨院は、しっかりと施術を念入りにし、サポートしてくれます。なかなか改善しなかったところも改善されたとききます。

投稿者 ☆ケロロ☆さん 最終更新日 2019年10月6日

外反母趾を自分で治すには?

2019年頃から外反母趾は自分で治せるようになりました。

外反母趾の原因は、

足の過剰回内

です。

過剰回内になる理由は、人それぞれなので、足や体の使い方を見ないと判りません。

なんらかの理由でなってしまった過剰回内が外反母趾を引き起こす流れは、

  1. 足が内側に倒れこむ過剰回内になる
  2. 倒れこんでいるので、内側に体重が乗る
  3. 足の内側に体重が乗った状態で、蹴りだす歩き方をする
  4. 蹴りだしている部分は、大抵、親指の付け根付近
  5. 親指の付け根付近の骨が徐々に拡がっていく

です。

女性に外反母趾が多い理由は、過剰回内

過剰回内は、内股の人がなりやすいです。

外反母趾が女性に多いのはこれが理由です。

また、テニスや野球、バスケなど、内股の姿勢を長くとるスポーツをやっているとなりやすいです。

足の過剰回内を解消するのが「ゆるかかと歩き」

外反母趾の原因になっている足の過剰回内を解消するのが、

ゆるかかと歩き

です。

「ゆるかかと歩き」って何ですか?

「ゆるかかと歩き」をマスターして、自分で外反母趾を治しましょう。

「ゆるかかと歩き」

「ゆるかかと歩き」とは、最近発表されて、まだあまり知られていない

足・腰の不具合を自分で治せる歩き方

です。

2019年に、解説する本が出版されたばかり。

足・腰・ひざの痛みが消える ゆるかかと歩き

足・腰・ひざの痛みが消える ゆるかかと歩き [ 中島武志 ]

価格:1,320円
(2023/2/19 20:48時点)
感想(4件)

それ以来、もう

全国で1万人以上

が足の痛みを改善しています。

「ゆるかかと歩き」でどうやって治すの?

ゆるかかと歩き?

歩くだけで、
どうやって治すの?

ですが、本当に

体重の乗せ方を変えて歩くだけ

です。

癖がついた原因も解消する必要があります。

ただ、今の歩き方になったのは、

体に変なクセがついているから

です。

クセが付いた理由は、人によって違いますが、その原因は

足が過剰回内

足の過剰回内

足の過剰回内

です。

過剰回内が体のあちこちに悪い影響を与える

足の過剰回内は、体のあちこちに悪い影響を与えます。
足の過剰回内が引き起こす様々な体のバランス崩れ、痛み

様々な体の不具合をつくりだす足の過剰回内

これを解消しないと、足のトラブル、体の痛みは解消しません。

なので、まずは、

そのくせを見つけるところがスタート

です。

体のクセを見つけるのは、「姿勢分析」と「足圧測定」をやれば完璧

体のクセを見つけるには、

「姿勢分析」

をして、

体の偏った力の入れ方

を確認する必要があります。

姿勢分析

自分では気がつかないクセ

姿勢分析

姿勢分析で色々判ります

また、人によって

  • つま先側に力が入り過ぎている
  • 偏平足(土踏まずが無い)
  • 浮指

など、足の裏への体重の乗る部分、

「足圧」

が違います。

足圧を見ると、バランスが崩れがハッキリ確認できます。

人によって違う原因

「姿勢分析」と「足圧」を計測して

あなたに合った体の使い方

をしながら、

ゆるかかと歩き

をする必要があります。

正しいゆるかかと歩きで半年後に元のキレイな足が戻ってくる

歩き方を改善

歩き方を改善

正しいゆるかかと歩きをすれば、

  • 痛む外反母趾
  • 小指が曲がる内反小趾
  • モートン病
  • 中足骨骨頭部痛
  • 足底筋膜炎
  • 強剛母趾
  • ハンマートゥ

など足のトラブルが改善します。

痛みのひどさ、指の角度にもよりますが、だいたい

  • 痛みは1週間
  • 足の角度は半年

くらいで改善しています。

「姿勢分析」と「足圧測定」ってどこでやってもらえるの?

「姿勢分析」と「足圧測定」は、全国各地の

「ゆるかかと歩きの指導院」

でやってもらえます。

関西では、大阪の河内長野市、

南花台田辺整骨院・整体院 さん

が有名です。

全国で100人近くいるインストラクター(指導員)でも、

100人以上改善した実績

がないと認定されてない

マスター・インストラクター

です。
(2023/03/31 現在で全国で3人)

また、2022年11月末に、

累計700人の足改善

を達成されました。

また、他のゆるかかと歩き指導院でもダメだった足も改善されています。

確実に、

足の過剰回内と、蹴りだす歩き方

を改善させる

「ゆるかかと歩き」

を指導してもらえます。

本気で治したい人は、一度、

「姿勢分析」と「足圧測定」

に行ってみて下さい。

外反母趾の治し方は簡単です、まずは足圧測定と姿勢分析で自分の足を確認、予約はこちらから