外反母趾は治ります。
今までの常識では、信じられないかもしれません。
また、時代遅れの整形外科の先生が
「治らない、手術しかない」
と言うかもしれません。
でも、外反母趾が治った人は、沢山います。
外反母趾の原因は?
「外反母趾に、なぜなるの?」ですが、それは、
足の一部にだけ、体重がかかる歩き方をするから
です。
靴が悪いのでも、遺伝でも、女性だからではありません。
もう何百人と外反母趾を治した先生がいますが、詳しく話を聞くと、
- スニーカーしか履かない子どもが外反母趾
- 男性でも、外反母趾
- 親が外反母趾でも、その方は治った
そうです。
今まで言われてることは、もう間違いということが判ります。
- ハイヒールを、履いたままでも外反母趾が治った
- 70代でも外反母趾が治った
- 男性の外反母趾の人も治った
- 「サポーター」で治らなかったのに治った
- 「テーピング」で治らなかったのに治った
- 「なんとか体操」で治らなかったのに治った
事例もあります。
外反母趾が治った人は、歩き方を改善できた人
外反母趾が治った人は、歩き方を改善できた人です。
殆どの外反母趾の方は、おそらく
- 足が過剰回内し、
- 内側に力が入り、
- 足先に力が入り過ぎている状態
です。
ご自身で気がつかないと思いますが、
姿勢のゆがみや、体の力の入れ具合
などで、そうなったんですね。
なのでその
- 体を整え、
- 意識して歩き方を変える
と、外反母趾は治ります。
ホントに歩き方を変えて、外反母趾が治りますか?
外反母趾は歩き方を改善すれば治ります。
もうすでに全国で1万人以上の外反母趾だった人が、
ゆるかかと歩き
を習得して、自分で治しています。
「ゆるかかと歩き」って何ですか?
「ゆるかかと歩き」とは、まだあまり知られていない
外反母趾や足・腰の不具合を自分で治せる歩き方
です。
2019年に、解説する本が出版されたばかりです。
改善事例を積み上げた結果、正しいと判明されたので、やり方を広めるために本が出版されました。
なので、もう全国で1万人以上が足の痛みを改善しています。
「足・腰・ひざの痛みが消える ゆるかかと歩き」
![]() |
足・腰・ひざの痛みが消える ゆるかかと歩き [ 中島武志 ] 価格:1,320円 |
「サポーターで治った」「テーピングで治った」は、形を整えただけ
ネットやブログを見ると、外反母趾が
- 〇〇式テーピングで治った
- 〇〇サポーターで治った
というブログ記事や、ページがあるかもしれません。
でも、それでは、
形を整えただけ
です。
痛みや、足の角度は根本的に解決しません。
歩き方を変えて、体重のかかり方を変えないと、
再発
します。
高いお金を掛けて手術して、骨の位置を治しても同じ理由で再発します。
歩き方を変えると、外反母趾 何日で治る?
歩き方を変えると、痛みはすぐにやわらぎます。
赤くはれて、炎症を起こしている場合は、炎症収まるまで掛かります。
ただ、足の親指のつけ根への負荷は減っているので、再度赤くなることはありません。
骨の位置は、だいたい4カ月から半年で
歩き方を変えると、重度でもだいたい4カ月から半年で足の指の形は戻ります。
長年、外反母趾になる歩き方で、少しずつ変わっていたのです。
ただ、戻るときは個人の回復力にも寄ります。
毎日のことなので、変化が判らないと思います。
1か月くらいで、ゆるかかと歩きの指導院さんで足の計測やってもらうと回復が判って良いと思います。
外反母趾が治った人のブログ、体験談
サポーターでもテーピングでも良くならない。外反母趾の治療に堺市から通院。約半年で痛みもなくなり、足もまっすぐになった50代女性
外反母趾が治った人が一番多い「ゆるかかと歩き」
外反母趾は「歩き方の問題」です。
テーピングやサポーター、〇〇体操では
治ったように見せかけているだけ
の場合が多いです。
自分で外反母趾を治すには、
「足圧計測」と「姿勢分析」
してもらってから、正しく「ゆるかかと歩き」で歩き方を改善します。
外反母趾は、もう
自分で治せる時代
です。
外反母趾でお困りの方は、「ゆるかかと歩き」を習得してみて下さい。
「ゆるかかと歩き」って何ですか?

「ゆるかかと歩き」
「ゆるかかと歩き」とは、最近発表されて、まだあまり知られていない
足・腰の不具合を自分で治せる歩き方
です。
2019年に、解説する本が出版されたばかり。
「ゆるかかと歩き」で沢山の足のトラブルの改善事例が積み上がりました。
そして、そのやり方を広めるために本が出版されました。
それ以来、もう全国で1万人以上が足の痛みを改善しています。
「足・腰・ひざの痛みが消える ゆるかかと歩き」
![]() |
足・腰・ひざの痛みが消える ゆるかかと歩き [ 中島武志 ] 価格:1,320円 |
「ゆるかかと歩き」でどうやって治すの?
「ゆるかかと歩き?歩くだけでどうやって治すの?」
ですが、本当に
体重の乗せ方を変えて歩くだけ
です。
ただ、今の歩き方になったのは、
体に変なクセがついているから
です。
なので、まずは、
そのくせを見つけるところがスタート
です。
体のクセを見つけるのは、「姿勢分析」と「足圧測定」をやれば完璧
体のクセを見つけるには、
「姿勢分析」
をして、
体の偏った力の入れ方
を確認する必要があります。
また、人によって
- つま先側に力が入り過ぎている
- 偏平足(土踏まずが無い)
- 浮指
など、足の裏への体重の乗る部分、
「足圧」
が違います。
「姿勢分析」と「足圧」を計測して
あなたに合った体の使い方
をしながら、
ゆるかかと歩き
をする必要があります。
正しいゆるかかと歩きで半年後に元のキレイな足が戻ってくる
正しいゆるかかと歩きをすれば、
- 痛む外反母趾
- 小指が曲がる内反小趾
- モートン病
- 中足骨骨頭部痛
- 強剛母趾
- ハンマートゥ
など足のトラブルが改善します。
痛みのひどさ、指の角度にもよりますが、だいたい
- 痛みは1週間
- 足の角度は半年
くらいで改善しています。
「姿勢分析」と「足圧測定」ってどこでやってもらえるの?
「姿勢分析」と「足圧測定」は、全国各地の
「ゆるかかと歩きの指導院」
でやってもらえます。
関西では、大阪の河内長野市、
南花台田辺整骨院・整体院 さん
が有名です。
全国で100人近くいるインストラクター(指導員)でも、
外反母趾を100人以上改善した実績
がないと認定されてない
マスター・インストラクター
です。
(2023/01/20 現在で全国で3人)
また、2022年11月末に、
累計700人の足改善
を達成されました。
確実に、
足の過剰回内と、蹴りだす歩き方
を改善させる
「ゆるかかと歩き」
を指導してもらえます。
本気で治したい人は、一度、
「姿勢分析」と「足圧測定」
に行ってみて下さい。