あなたについて

30代半ば(34〜36)の女性です。

何歳くらいで外反母趾に気がつきましたか?そこから、今までの変化(ひどくなった・なおってきた・そのままなど)教えてください。

小学生の頃は気付きませんでしたが、中学生になりパンプスなどを履くようになって足が痛くなり自分が外反母趾であることがわかりました。

20代は特にお洒落をすることが好きだったので、ヒールのある靴ばかり履いていて、外反母趾がひどくなったように思います。

30歳前に子どもを妊娠してからはいつもシューズを履く様になり外反母趾も少し治ってきました。

あなたが外反母趾になった原因は、何だと思っていますか?

母もひどい外反母趾で少しは遺伝というのも考えられますが、やはり一番の原因はお洒落をする年頃になってパンプスやヒール高い窮屈な靴を履いていた事が原因だと思います。

外反母趾の他に気になる症状ありますか?

いつも同じ場所にうおのめが出来ており、何度か皮膚科で削ったりしましたが治りません。

足の小指の爪が綺麗に生えてくれません。

腰痛や肩こりも昔からひどいです。

今まで外反母趾を治すためにされたことを具体的に教えてください。

なるべく幅が広い履きやすいシューズを選ぶ様になりました。

入浴時には必ず両足の指を持ち一本ずつ指が広がる様にマッサージしています。

靴選びはどうされてますか?いつもすぐ見つかりますか?それとも、割と探しますか?

靴選びはネットでは購入せず、必ず試着できる靴屋で購入しています。

色々な場所で見たりして、割と時間をかけて選んでいます。

パンプスや、ハイヒールを履く必要がある時、どうしていますか?

葬式や友人の結婚式はヒールを履いています。

その際はなるべく幅が広めのヒールを選び、痛くなりそうな箇所にはガーゼをあらかじめ見えない位置に挟んで履いています。

挟んでいるガーゼがずれて足が痛くなってくる可能性に備えて、クッション性のあるキズパワーパッドなどの絆創膏も事前に準備しています。

「今、履いてる靴」は、具体的にどこの靴ですか?履き心地はどうですか?

今履いている靴はニューバランスのレディーススニーカーです。

私の足のサイズは23センチ程ですが、0.5センチ大きい23.5センチを履いています。

少し大きめを履いていますが、横幅がちょうど良く歩きやすいです。

デザインが可愛く、幅広の靴を探していてやはりニューバランスが私には一番あっています。

今まで、ナイキやプーマなど色々なブランドのシューズを履いて見ましたが、ニューバランスが外反母趾の部分にもあまり負担なく使用できる靴なのではないかなと思います。

ニューバランス new balance U574

ニューバランス new balance スニーカー 574_ U574D (グレー)

価格:11,990円
(2023/5/21 11:09時点)
感想(0件)

今、履いておられる靴の全体の画像をお願いします。

ニューバランス new balance スニーカー 574_ U574D (グレー)

ニューバランス new balance スニーカー 574_ U574D (グレー)

今、履いておられる靴のかかとのすり減り具合が判る画像をお願いします

ニューバランス new balance スニーカー 574_ U574D (グレー)、かかと側

ニューバランス new balance スニーカー 574_ U574D (グレー)、かかと側

外反母趾が無く、予算に制限なく買えるとしたら、買いたかった靴を「具体的に」教えてください。

外反母趾がなくなんでも履ける足の状態であれば、やはり可愛いヒールの高い靴を履きたいです。

ブランドはエスペランサのデザインが可愛くてとても好きです。

値段も割と高く1万円前後するのですが、オンオフ問わずいつのシーズンでも履けるデザインになっているのが特徴だと思います。

色の種類も豊富なところが好きです。

外反母趾を治して好きな靴を履くには?

外反母趾は、いまどきは自分で治せる症状です。

「遺伝」や「靴が合ってない」ではありません。

外反母趾の原因は、足の過剰回内と、親指付近に体重を乗せる歩き方です。

それを治せば、半年くらいで変形した足が戻ります。

その戻すための歩き方が

ゆるかかと歩き

です。

「ゆるかかと歩き」って何ですか?

「ゆるかかと歩き」をマスターして、自分で外反母趾を治しましょう。

「ゆるかかと歩き」

「ゆるかかと歩き」とは、最近発表されて、まだあまり知られていない

足・腰の不具合を自分で治せる歩き方

です。

2019年に、解説する本が出版されたばかり。

足・腰・ひざの痛みが消える ゆるかかと歩き

足・腰・ひざの痛みが消える ゆるかかと歩き [ 中島武志 ]

価格:1,320円
(2023/2/19 20:48時点)
感想(4件)

それ以来、もう

全国で1万人以上

が足の痛みを改善しています。

「ゆるかかと歩き」でどうやって治すの?

ゆるかかと歩き?

歩くだけで、
どうやって治すの?

ですが、本当に

体重の乗せ方を変えて歩くだけ

です。

癖がついた原因も解消する必要があります。

ただ、今の歩き方になったのは、

体に変なクセがついているから

です。

クセが付いた理由は、人によって違いますが、その原因は

足が過剰回内

足の過剰回内

足の過剰回内

です。

過剰回内が体のあちこちに悪い影響を与える

足の過剰回内は、体のあちこちに悪い影響を与えます。
足の過剰回内が引き起こす様々な体のバランス崩れ、痛み

様々な体の不具合をつくりだす足の過剰回内

これを解消しないと、足のトラブル、体の痛みは解消しません。

なので、まずは、

そのくせを見つけるところがスタート

です。

体のクセを見つけるのは、「姿勢分析」と「足圧測定」をやれば完璧

体のクセを見つけるには、

「姿勢分析」

をして、

体の偏った力の入れ方

を確認する必要があります。

姿勢分析

自分では気がつかないクセ

姿勢分析

姿勢分析で色々判ります

また、人によって

  • つま先側に力が入り過ぎている
  • 偏平足(土踏まずが無い)
  • 浮指

など、足の裏への体重の乗る部分、

「足圧」

が違います。

足圧を見ると、バランスが崩れがハッキリ確認できます。

人によって違う原因

「姿勢分析」と「足圧」を計測して

あなたに合った体の使い方

をしながら、

ゆるかかと歩き

をする必要があります。

正しいゆるかかと歩きで半年後に元のキレイな足が戻ってくる

歩き方を改善

歩き方を改善

正しいゆるかかと歩きをすれば、

  • 痛む外反母趾
  • 小指が曲がる内反小趾
  • モートン病
  • 中足骨骨頭部痛
  • 足底筋膜炎
  • 強剛母趾
  • ハンマートゥ

など足のトラブルが改善します。

痛みのひどさ、指の角度にもよりますが、だいたい

  • 痛みは1週間
  • 足の角度は半年

くらいで改善しています。

「姿勢分析」と「足圧測定」ってどこでやってもらえるの?

「姿勢分析」と「足圧測定」は、全国各地の

「ゆるかかと歩きの指導院」

でやってもらえます。

関西では、大阪の河内長野市、

南花台田辺整骨院・整体院 さん

が有名です。

全国で100人近くいるインストラクター(指導員)でも、

100人以上改善した実績

がないと認定されてない

マスター・インストラクター

です。
(2023/03/31 現在で全国で3人)

また、2022年11月末に、

累計700人の足改善

を達成されました。

また、他のゆるかかと歩き指導院でもダメだった足も改善されています。

確実に、

足の過剰回内と、蹴りだす歩き方

を改善させる

「ゆるかかと歩き」

を指導してもらえます。

本気で治したい人は、一度、

「姿勢分析」と「足圧測定」

に行ってみて下さい。

外反母趾の手術はしなくても大丈夫です。自分出直すには、まず足圧測定と姿勢分析。診断を受けるには、こちら